2年生のページ
9月29日 いっぱいからだをうごかしたPTC |
||
![]() |
![]() |
![]() |
レッツ ダンス♪ | お家の人といっしょに バレリーナ☆ |
手作りポンポン きめポーズもばっちり★ |
10月5日 ペア学年と交りゅう (じどう朝会・交りゅうきゅう食・お日さまタイム) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4年生のお兄さん・お姉さん 今日は一日よろしくね☆ じどう朝会、いつもむかえに 来てくれてありがとう!! きゅう食いっしょに食べることができて、うれしいなぁ♪ もっといっしょに あそびたいな!!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月6日 1年生との交りゅう おもちゃまつり |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1年生に分かりやすく せつ明する練習を いっぱいしたよ! |
1年生、楽しんでくれるかな? | うまくせつめいできるかなぁ・・・ ドキドキ☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
お兄さん、お姉さんの顔★ | 「これはね、こうするんだよ。」 | いっしょにあそんだよ! みんな笑顔♪楽しいね☆ |
10月21日 メリーの方による読み聞かせ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
あの本、今どかりてみよう!! | お話のせかいに〜♪♪♪ | 本、大すき☆ いつもありがとうございます。 |
10月26日 じどう朝会 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
キャ、キャ、キャ・・・キャッチ!! つかまったぁ〜〜〜★ |
みんなしんけんに考え中〜! | Q.魚の名前を書きなさい。 「マンボウって・・・魚???」 とびかう笑い声♪♪♪ |
11月2日 「ビーバーの大工事」学年クイズ大会 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
学年でクイズ大会★ いろんなクイズを考えたよ。 |
みんなビーバーはかせ☆ |
「ビーバーの大工事」 勉強がんばりました!! |
11月12日 図書いいんさんによる紙しばいの読み聞かせ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
5年生の図書いいんさんが 紙しばいの読み聞かせをしに 来てくれたよ。 |
みをのりだして・・・ 「は〜い!!」 たのしいお話でした♪ |
どんな、お話かなぁ? ワクワク☆ドキドキ★ |
11月17日 いもほりをがんばったよ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、いもほり☆ おいもはどこかな?? |
「あっ、あったよぉ〜!!」 | 土にまみれてもへっちゃらさ! |
11月24日 「あきの町たんけん」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あきの町たんけん あきをたくさん見つけたよ★ 「はっぱの色がちがうね。」 福島第1公園にとうちゃく。 べつ名:足つぼ公園 「いたた、いたた・・・ もう一しゅう。」 はるよりも上手にたんけんする ことができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月6日 文化学しゅうはっぴょう会 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
『ないた赤おに』 れんしゅうもがんばりました! |
おににへ〜〜〜んしん!!! このポンポンどこかで 見たような?? |
友だちを大切にする心を 学びました。 |
12月10日 ふゆのしゅう会 ウォークラリー |
||
![]() |
ふゆのしゅう会にむけて 4年生がゲームのせつめいを してくれました。 学校中歩き回りました! 「あっ、こんな所に!!!」 「し〜!!!声が大きいよ。」 大すきな4年生といっしょ♪ ニコニコえがおがいっぱい☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月20日 ぼうはん教しつ |
||
![]() |
げきを見て、 けいさつの方、お店の方など 色々な人の話を聞くことが できました。 万引きはぜったいにダメ・・・ |
![]() |